和香のわかりやすいハネムーン解説

2018年01月30日

結婚後の旅行はおもい出作り楽しもう

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ハネムーンは、ハニームーン、からきていて結婚してから1ヶ月、新婚の当月のことを言い、蜜月とも言われます。甘い蜂蜜のように愛し合う二人や生活に例えて言われるようになりました。ハネムーン旅行、新婚旅行の旅行中に、懐児した子供はハネムーン・ベビーと言われます。

新婚旅行の時期は、新婚から1年以内に行くのが良いでしょう。旅行日数は、何日でも良くて、旅行先は在住県外や国外旅行が多いようです。中には、世界を旅するという新婚旅行をされたかたもいます。大きな旅行には、それなりの旅費、時間などかかりますから、旅行計画はしっかり立てる必要があります。

二人が楽しめておもい出が作れることが、新婚旅行の大事なポイントでしょう。旅費や旅行先などが重点に置かれがちですが、そこでの二人のアクションが重要になります。二人で1つの物を作ったり、共同作業をすることによりおもい出が作れて絆が深まります。

地元のかたに話を聞いたりして、旅行先の地域性や伝統を知り馴染んでいくことも旅行には大事なポイントです。旅行先には身近な観光先や宿泊先も馴染みがあり旅行先には良いですが、知らない地に足を踏み入れるのも新鮮味があり楽しめるでしょう。

その場合には、事前に地図などを下調べして、ポイントを絞っておくと観光先が困りません。また、旅行先の地元のかたに話を聞いたりして、観光スポットなどを教えてもらうと良いでしょう。旅行会社で団体ツアー旅行も行っていますので、ツアーに参加するのも良いでしょう。

二人きりの旅行が寂しい、不安と感じるかた、旅行仲間が欲しいかたにはオススメです。ツアー旅行で境遇した人とも、仲良くして楽しく旅行することができるでしょう。